骸屋本舗は死体加工の専門店です
昆虫標本から本剥製まで、骸屋本舗は死体加工の専門店です。
メモリアルから学術標本まで幅広く対応しています。
個人のお客様はもちろん、動物園や科学館、大学等の教育施設など、法人の方からのご依頼も引き受けています。
ご依頼主様のご希望にできる限り添えるよう努力致します。
死を終わりではなく、始まりにするため誠心誠意制作させていただきます。
NEWS
爬虫類・両生類専門誌
ビバリウムガイドにて
骨コラム「骸の世界」連載中!
ディスカバリー
生き物・再発見 図鑑シリーズ
標本写真掲載
REPFAN Vol.15,18 掲載

2023.2.12
ワンダーフェスティバル2023出展予定
2022.11.26,27
東京レプタイルズワールド出展
2022.10.1,2
博物ふぇすてぃばる!出展
2022.6,25
熱帯フェスティバル 出展&トークショー
2022.5.14,15
東京レプタイルズワールド出展2022
2021.11.7
BLACKOUT!東京出展
2021.8.7,8
ジャパンレプタイルズショー出展

PRICE LIST


.png)
※骨格標本、剥製は全て特注のアクリルケース、木製台座、英名と学名を明記した金属製のネームプレートをおつけします。
ポーズの指定、ジオラマ小物の使用、台座の色などお好みに合わせて制作致します。
ネームプレートへの印字内容も変更できます。
革標本、羽根剥製は専用の額縁に入れてお渡しします。
こちらも額縁の色や装飾をお好みに合わせることができます。
大きさはあくまで目安です。生体の種類、状態によってお値段が変動する場合があります。
予算内に収めたい場合や、記載されていない加工など、
ご不明な点がありましたらご遠慮なくお申し付けください。
ご依頼以外でも標本、剥製の販売、またレンタルも承っております。
!
ご遺体はビニール袋等で密封し、迅速に冷凍してください。
遺体の状態を確認した後、依頼金の半額を前金としてお振込みいただく形になります。
制作完了後、残りの半額を後金としてお振込みいただきます。